プロフィール
kuboken
kuboken
長野市在住。妻と子供2人(20歳息子、12歳娘)、オス犬(パピヨン)1匹の5人家族です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2008年03月20日

アメリカ貧乏旅行6日め、国境を越えメキシコへ

エルパソからリオグランデ川を渡ると、メキシコのシウダートファレスという町に入ります。

1981年2月20日、エルパソのホテルをチャックアウトし、大きな荷物はバスディーポに
預け、Dパックに貴重品につめてファレスの町に行きました。

橋を渡る途中、道の両側にはお金をせびる小さい子供たちが大勢いました。今はどうか
分かりませんが、当時のメキシコは大変貧しい国で、リオグランデ川を渡って不法にアメ
リカに入国するメキシコ人が後を絶ちませんでした。

ファレスの町はほこりと排気ガスが充満していて、アメリカからの観光客相手の店が立ち
並んでいて、活気がありました。

メキシコ土産といえば、銀や革製品、トルコ石のアクセサリー、ポンチョなどが有名です。
客引きが「アミーゴ」とか放送禁止になりそうな日本語で私に声をかけてきました。誰か
が変な日本語を教えたんでしょう。

綿の刺繍が入ったシャツとトルコ石のネックレスを買い、エルパソに戻りました。

2日間ホテルに泊まってすっかり元気になったので、今夜はまたバス泊です。エルパソから
サンアントニオに夜出発します。

続く



同じカテゴリー(50日間アメリカ貧乏旅行)の記事
 NYからLAまで大陸横断バスの旅その4 LA到着 (2008-05-29 18:04)
 NYからLAまでバスの旅~その3ラスベガス (2008-05-29 12:54)
 NYからLAまでバスの旅 その2 (2008-05-26 21:26)
 ニューヨークからLAまでバスの旅 (2008-05-23 20:26)
 NYで2週間、その1 (2008-05-20 00:52)
 アメリカ貧乏旅行15、16日め ボストン (2008-04-30 23:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。