プロフィール
kuboken
kuboken
長野市在住。妻と子供2人(20歳息子、12歳娘)、オス犬(パピヨン)1匹の5人家族です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2012年05月25日

長野市役所B1、「ししとう」のランチ

今日は、午前中市役所に用事があったのでついでに地下1階の食堂で
お昼ごはんをいただきました。


私がいただいたのは、今日の日替わりカツカレー(440円)です。通常は500円。




12時を過ぎるとかなり混雑するようですが、今日は11時40分頃だったので
ゆったりいただくことが出来ました。


いろんなメニューがあり、それぞれ値段も安いので、近くに用事があるときはこれからも
ちょくちょく食べに行こうと思います。

地図はこちら
  
Posted by kuboken at 13:30Comments(2) ランチ(カレー)

2012年05月21日

中央通り「JOY GURU」、ランチバイキング

中央通り、TOIGOの向かいにあるインドカレーの店「JOY GURU(ジョイグル)」は
ランチバイキングがおすすめです。

カレーとナンが食べ放題で850円、+150円でドリンクを付けられます。



野菜カレー、シーフードカレーなど毎日4種類のカレーがあります。


ナンは、もちろん焼き立てであつあつです。

地図はこちら  
Posted by kuboken at 07:10Comments(0) ランチ(カレー)

2011年12月05日

絹一、焼きカレー

ながの東急の裏にある居酒屋「絹一」、この日は焼きカレー(800円)をいただき
ました。

ランチは、納豆と生たまご、コーヒーがセルフでいただけますが、この日はコーヒーだけ
いただきました。



焼きカレーは、ごはんにカレーを載せて、その上にチーズをたっぷりのせてオーブンで
焼いたもの。最後まであつあつでいただけます。

ごちそうさまでした。

  
Posted by kuboken at 07:10Comments(0) ランチ(カレー)

2011年11月14日

TiKi(ティキ)、スペシャルカレー

パティオ二線路の2階にあるALA ’NISENRO’ CAFE 「TiKi」でスペシャルカレーを
いただきました。780円。ドリンクバーは+200円でつけられます。 

ランチは週末土曜と日曜限定です。



スペシャルカレーは、ごはんの上にハンバーグと目玉焼き、そしてごはんの周囲にカレーを
かけたものです。 どれもこれも、私の好物です。

ランチにはサラダが付いています。



ごちそうさまでした。

パティオ二線路の2階にあります。
  
Posted by kuboken at 07:10Comments(0) ランチ(カレー)

2011年09月21日

サリーカレー、ビッグハンバーグカレー

私のクイックランチの御用達、駅前で手軽にいただけるカレーといえばサリーカレーです。

この日はビッグハンバーグカレー(690円)をいただきました。



お皿に盛ったごはん、その上にカレールー、ハンバーグはその上にドーンと乗っかって
います。

かなり大きいハンバーグ、注文を受けてから焼いています。

カレーは辛さを調整してもらえます。標準のカレーはやや辛めです。

ごちそうさまでした。

月曜日が定休、営業は11時~

  
Posted by kuboken at 10:21Comments(0) ランチ(カレー)

2011年09月02日

新規開店、TeaRoomひまわり

錦町通りに7月にオープンした「TeaRoom ひまわり」に行って
きました。

ランチは、日替わりのセット1種類です。サラダとドリンクが付いて
800円です。

私が訪問した日のランチは、鶏肉のカレーでした。



じゃがいもや人参など、具が多いのがうれしいです。




サラダとドリンクは、おかわり自由です。

ここのお店、大阪出身の方がやっていていろいろ話しかけてくれます。

アットホームな楽しいお店なので、ぜひ一度行ってみてください。

ランチセットは800円なのでおすすめですが、ドリンク単品はやや
高い感じがします。行くのはランチ時間がお勧めです。

営業時間 10:30~19:00

場所は奥まっていて分かりづらいです。

  
Posted by kuboken at 10:19Comments(0) ランチ(カレー)

2011年08月18日

バックドロップ、目玉焼きカレー

長野の夏は、お盆を過ぎると一段落する、と言われていますが最近の暑さは
たまりませんね。

暑い夏は、「バックドロップ」のカレー、この日は目玉焼きカレー(650円)を
いただきました。



大きなお皿にごはんとカレールーがたっぷり、そしてその上には目玉焼き。 

味噌汁とサラダも付いています。




場所は、こちら。

  
Posted by kuboken at 07:10Comments(0) ランチ(カレー)

2011年08月09日

BOSSA、夏カレー

BOSSAさんのランチ、日替わりが3種類、パスタ3種類、ランチセット3種類など
メニューが豊富にそろっています。

この日、私がいただいたのは日替わりのメニューにあった夏カレー(780円)です。



ナス、オクラ、ニガウリなど、夏らしい野菜類がふんだんに入ったカレーライスです。

サラダ、スープ、ドリンクが付いています。



店内は、夜はライブや貸し切りのパーティーなどに利用できるスペースなので、
広いです。ちょっとランチのお客様が少ないのが気がかりです。


ランチのメニューはこちら。




お店の場所は、長野駅から末広町交差点を右折し中央通りに、左側にある西友の
手前を左折したところです。


  
Posted by kuboken at 07:10Comments(0) ランチ(カレー)

2011年07月04日

サリーカレー、ボークカツカレー

急いでランチをいただく時にも、サリーカレーは都合が良いお店です。

いただいたのは、人気NO.1のポークカツカレー(590円)です。



店に入ると左側に食券を買う自動販売機があるので、まず食券を購入します。

店内はカウンター席と2人かけのテーブルが3つです。

ちょっぴり辛めのカレー、家庭のものとは違いますが本場のカレーでもない日本風の
カレーです。

ごちそうさまでした。

  
Posted by kuboken at 15:32Comments(0) ランチ(カレー)

2011年05月26日

サリーカレー、ポークカツカレーはコスパNo.1

サリーカレーは時々きていますが、コストパフォーマンスを考えると
食券機ではポークカツカレーのボタンをどうしても押してしまいます。



他の選択肢と比べ、ポークカツカレーが590円でいただけるのはウレシイです。

カレールーも、ちょっと辛めでスパイシー、ファーストフードのカレーとしては十分美味しい
です。

ごちそうさまでした。 そういえば、4月末で移転のため閉店した「絹一」、
サリーカレーの右隣のビルの地下にはいるようです。


  
Posted by kuboken at 08:11Comments(0) ランチ(カレー)

2011年05月17日

豚のさんぽ、黒部ダムカレー

長野駅前、二線路通りの「豚のさんぽ」で、黒部ダムカレー(850円)
をいただきました。



大きなお皿の真ん中にごはんが盛られています(黒部ダム)。

手前にあるひき肉が入ったカレーがダムに蓄えられた水。

サラダと長ネギ(カレーに長ネギは初めてです)、豚の焼肉が
トッピングされていました。

黒部ダムカレーは、大町市が町おこしのために作ったメニューで
大町市内で黒部ダムカレーを食べられるお店がいくつもありますが
長野ではここだけでしょうか?

カレー好きの私としては、こういう面白いカレーが食べられる店
がもっと増えるとウレシイです。

  
Posted by kuboken at 07:10Comments(0) ランチ(カレー)

2011年04月13日

ザ・エベレストのインドカレー

先週の土曜日、足をのばして東和田の本格的なネパール・インド料理のお店、ザ・エベレスト
さんに行ってきました。

土日祭日のランチセットは、カレーとサラダ、ナン、スープとドリンクが付いて780円です。
この日のカレーは、エッグカレーでした。2つに切ったゆで卵がカレーに入っています。



出来たてのナンは、かなりの大きさです。

営業時間は、11時~23時(ランチは15時まで)です。年中無休


ごちそうさまでした。


  
Posted by kuboken at 07:10Comments(0) ランチ(カレー)