プロフィール
kuboken
kuboken
長野市在住。妻と子供2人(20歳息子、12歳娘)、オス犬(パピヨン)1匹の5人家族です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2011年11月17日

映画「沈黙の春を生きて」

アメリカの作家、レイチェル・カーソンが出版した「沈黙の春」から50年、人類が作りだした
化学物質が世界中で生物環境の破壊をもたらしています。

ベトナム戦争で使われた枯葉剤は、ベトナムの人たちだけでなくベトナムに駐留したアメリカ兵
とその子供たちにも多くの被害を与えています。

須坂市出身の坂田雅子監督の最新作「沈黙の春を生きて」は、枯葉剤の影響を受けて生まれた
アメリカとベトナムの子供たちの生活を追ったドキュメンタリー作品です。

初日は、坂田雅子監督の舞台挨拶もあります。

映画「沈黙の春を生きて」

詳しくは、長野相生座・ロキシーのサイトをご覧ください。

同じカテゴリー(地球のために出来ること)の記事画像
4月22日はながのアースデイ
同じカテゴリー(地球のために出来ること)の記事
 4月22日はながのアースデイ (2012-04-06 19:08)
 12歳の少女、セヴァン・スズキのスピーチ (2007-05-30 19:52)
 エコドライブしましょう (2007-02-19 18:06)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。