プロフィール
kuboken
kuboken
長野市在住。妻と子供2人(20歳息子、12歳娘)、オス犬(パピヨン)1匹の5人家族です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2011年07月09日

ひらひらーめん、いろはのい

お店がオープンしたばかりの頃、何度行っても準備中で食べることが
出来なかった幻のひらひらーめん、ふと気がついたら発売開始されていました。

一言で表現すると、巨大なワンタン(皮がひらひらと長い)が、ラーメンのスープ
に入ったようなもの(麺はありません、ワンタンの皮を麺の代わりに食べる)です。

ひらひらーめん、いろはのい ひらひらーめん、いろはのい

味も、まさにワンタン。全部で大きいワンタンが6個入っていますので、それなりに
ボリュームはあります。ナルト、海苔、九条ネギがトッピングされています。

ひらひらーめんは620円、お店の方にこれだけだとすこし足りないかも知れませんよ、と
言われたので半ちゃーはん(260円)を追加しました。平日ランチは麺以外に1品頼むと
100円割引になるので、合計780円でいただくことができました。

ごちそうさまでした。


同じカテゴリー( ランチ(ラーメン))の記事画像
長野駅前、みそ家の味噌らぁめん
ひらひらーめん「いろはのい」
麺・飯 信華 信華ラーメン(中)とサービスチャーハン
中華の店「信華」、牛すじ辛味噌つけ麺
しま田、500円のラーメン
長野市出身者が好きな店
同じカテゴリー( ランチ(ラーメン))の記事
 二線路通り、豊龍が開店(ひらひらーめんの場所に) (2013-08-01 16:35)
 長野駅前、みそ家の味噌らぁめん (2012-08-24 14:45)
 ひらひらーめん「いろはのい」 (2012-02-09 07:10)
 麺・飯 信華 信華ラーメン(中)とサービスチャーハン (2012-02-07 14:58)
 中華の店「信華」、牛すじ辛味噌つけ麺 (2011-11-11 07:10)
 しま田、500円のラーメン (2011-10-28 07:10)
この記事へのコメント
ワンタンの皮が大好きなのです。これは気になります!
でも、ワンタン麺って量的には確かに物足りないんですよね。。。
Posted by ちゃるちゃる at 2011年07月09日 12:26
ちゃるさん、一応誤解なきよう申し上げますが
ひらひらーめんはワンタン麺ともちょっと違いますよ。
一般的な「麺」は、これには入っておりません。

大きなワンタンの皮を麺の代わりに食べる、という
商品です。

長野に来る機会があれば、ぜひ一度ご賞味下さい。
Posted by kuboken at 2011年07月11日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。