2011年02月21日
スパゲッティハウス、長野ヤキメンが今週のみ500円
長野市のB級グルメ「長野ヤキメン」、基準をクリアした認定店において2月21日~27日の
1週間、500円で長野ヤキメンがいただけます。
長野駅前で認定を取得したのは、スパゲッティハウス、マウンテンQ、さくら家の3店です。
本日早速スパゲッティハウスで認定された長野ヤキメンをいただいてきました。

ベーコン、パプリカ、長いも、ほうれん草などが入った長野ヤキメンです。上に乗った半熟卵
でまろやかな味付けになります。
特別価格(500円)でいただいたので、2月のデザート「ストロベリーミルクレープ」もいただき
ました。(367円)

ストロベリークリームに刻んだチョコチップが混ぜてあり、クレープの生地で何層(8層?)にも
重ねたデザートです。
控えめな甘さで、手間がかかっているデザートです。
ごちそうさまでした。
ながの東急百貨店 7階レストラン街
営業時間 11時~20時
1週間、500円で長野ヤキメンがいただけます。
長野駅前で認定を取得したのは、スパゲッティハウス、マウンテンQ、さくら家の3店です。
本日早速スパゲッティハウスで認定された長野ヤキメンをいただいてきました。

ベーコン、パプリカ、長いも、ほうれん草などが入った長野ヤキメンです。上に乗った半熟卵
でまろやかな味付けになります。
特別価格(500円)でいただいたので、2月のデザート「ストロベリーミルクレープ」もいただき
ました。(367円)

ストロベリークリームに刻んだチョコチップが混ぜてあり、クレープの生地で何層(8層?)にも
重ねたデザートです。
控えめな甘さで、手間がかかっているデザートです。
ごちそうさまでした。
ながの東急百貨店 7階レストラン街
営業時間 11時~20時
2011年02月15日
SOUTH&KEEL’S BARのパスタランチ
バレンタインには似合わない私ですが、昨日はTOIGO 1FのSOUTH&KEEL’S BARで
ランチをいただきました。
いただいたのは、パスタランチ(880円)です。

日替わりのパスタは、ミモレットとくるみのクリームパスタです。

チーズとクリームソースは美味しかったのですが、くるみの油っぽさがちょっと私には
合いませんでした。
サラダとスープ(この日はゴボウのスープ)が食前に出ます。

パスタと一緒に、パンがライスを選べます。

私はパンを選びましたが、ライスをいただく方もいるんでしょうか?
SOUTH & KEEL’S BARは、お手頃な価格でちょっとオシャレなランチがいただける
良いお店です。
ごちそうさまでした。
ランチをいただきました。
いただいたのは、パスタランチ(880円)です。

日替わりのパスタは、ミモレットとくるみのクリームパスタです。

チーズとクリームソースは美味しかったのですが、くるみの油っぽさがちょっと私には
合いませんでした。
サラダとスープ(この日はゴボウのスープ)が食前に出ます。

パスタと一緒に、パンがライスを選べます。

私はパンを選びましたが、ライスをいただく方もいるんでしょうか?
SOUTH & KEEL’S BARは、お手頃な価格でちょっとオシャレなランチがいただける
良いお店です。
ごちそうさまでした。
2007年02月21日
オレンジカウンティのパスタ
今日は、中央通りアゲインの右隣、ちょっと奥まったところにあるオレンジカウンティでパスタを食べました。
この店は前から気になっていたのですが、今日初めて入りました。
オレンジカウンティって、カリフォルニア州のLA郊外にあるオレンジカウンティのことか聞いてみたところ、そうでした。マスターがカリフォルニアのオレンジカウンティが好きだそうで、その名前を付けたんだそうです。

今日食べたのは、茄子とベーコンのトマトソースパスタです。サラダとパン、それにコーヒーが付いて800円でした。味はややあっさり、粉チーズをかけたらちょうど良い味になりました。
他には、日替わりのピザ、タイカレー、ピラフなどのランチメニューがあります(すべて800円)。
オレンジカウンティの地図はこちら
この店は前から気になっていたのですが、今日初めて入りました。
オレンジカウンティって、カリフォルニア州のLA郊外にあるオレンジカウンティのことか聞いてみたところ、そうでした。マスターがカリフォルニアのオレンジカウンティが好きだそうで、その名前を付けたんだそうです。
今日食べたのは、茄子とベーコンのトマトソースパスタです。サラダとパン、それにコーヒーが付いて800円でした。味はややあっさり、粉チーズをかけたらちょうど良い味になりました。
他には、日替わりのピザ、タイカレー、ピラフなどのランチメニューがあります(すべて800円)。
