2011年10月31日
PAIKAJI、石垣牛のハンバーグ
中央通り、かるかや山の交差点そばにある沖縄料理の店「PAIKAJI(ぱいかじ)」。
ランチの石垣牛のハンバーグをいただきました。(860円)

プレートに、ごはん・サラダ・ハンバーグがのっています。スープもつきます。
他の店でいただくハンバーグと比べると、やや小さめのハンバーグです。
それでも、石垣島に行かずとも、有名な石垣牛が食べられるのですから
それはうれしい限りです。
ランチメニューは毎日2種類、石垣牛のハンバーグはいつでも食べられる訳
ではありません。
私が食べに行った時、表の看板では「石垣牛のハンバーグの値段が800円」と
書かれていました。
ごはんを食べて、860円払って店を出たのですが、外の看板の値段が違って
いたことに店の方が気づき、私を追いかけて60円返していただきました。
正直な方です! また、機会があれば行ってみたいと思います。
青沼ビル1階、二階は喫茶「山と渓谷」があります。
ランチの石垣牛のハンバーグをいただきました。(860円)

プレートに、ごはん・サラダ・ハンバーグがのっています。スープもつきます。
他の店でいただくハンバーグと比べると、やや小さめのハンバーグです。
それでも、石垣島に行かずとも、有名な石垣牛が食べられるのですから
それはうれしい限りです。
ランチメニューは毎日2種類、石垣牛のハンバーグはいつでも食べられる訳
ではありません。
私が食べに行った時、表の看板では「石垣牛のハンバーグの値段が800円」と
書かれていました。
ごはんを食べて、860円払って店を出たのですが、外の看板の値段が違って
いたことに店の方が気づき、私を追いかけて60円返していただきました。
正直な方です! また、機会があれば行ってみたいと思います。
青沼ビル1階、二階は喫茶「山と渓谷」があります。
長野駅前サイゼリヤ、日替わりランチ
マウンテンQ、鹿ステーキバーガー
Cafeぺえじ、ふわふわ卵のオムライス
夕方GET出演おめでとう 「Mountain☆Q」
NaKaRa、きのこ飯のデミグラスオムライス
長野駅前、C-ONEにサイゼリヤが本日オープン
マウンテンQ、鹿ステーキバーガー
Cafeぺえじ、ふわふわ卵のオムライス
夕方GET出演おめでとう 「Mountain☆Q」
NaKaRa、きのこ飯のデミグラスオムライス
長野駅前、C-ONEにサイゼリヤが本日オープン
Posted by kuboken at 16:50│Comments(0)
│ ランチ(洋食)