2011年06月04日
さやがや、信州牛ハンバーグ定食
信州アルプス牛100%ハンバーグ定食をいただきました。(880円)

ソースは3種類ありますが、私はオーソドックスにデミグラスソースにしました。
信州の和牛100%のハンバーグ、美味しくて安全です。
スープとごはん(又はパン)がつきます。


営業時間は、月~木 11:30~14:30。
金土日は、ランチバイキングとなり、別メニューです。
ごちそうさまでした。
長野市の地域情報サイト「コンパスながの」は、エスニック料理のさやがやさんを
応援しています。

ソースは3種類ありますが、私はオーソドックスにデミグラスソースにしました。
信州の和牛100%のハンバーグ、美味しくて安全です。
スープとごはん(又はパン)がつきます。


営業時間は、月~木 11:30~14:30。
金土日は、ランチバイキングとなり、別メニューです。
ごちそうさまでした。
長野市の地域情報サイト「コンパスながの」は、エスニック料理のさやがやさんを
応援しています。
長野駅前サイゼリヤ、日替わりランチ
マウンテンQ、鹿ステーキバーガー
Cafeぺえじ、ふわふわ卵のオムライス
夕方GET出演おめでとう 「Mountain☆Q」
NaKaRa、きのこ飯のデミグラスオムライス
長野駅前、C-ONEにサイゼリヤが本日オープン
マウンテンQ、鹿ステーキバーガー
Cafeぺえじ、ふわふわ卵のオムライス
夕方GET出演おめでとう 「Mountain☆Q」
NaKaRa、きのこ飯のデミグラスオムライス
長野駅前、C-ONEにサイゼリヤが本日オープン
Posted by kuboken at 07:10│Comments(0)
│ ランチ(洋食)