プロフィール
kuboken
kuboken
長野市在住。妻と子供2人(20歳息子、12歳娘)、オス犬(パピヨン)1匹の5人家族です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2011年01月15日

昭和浪漫の中華そば、いろはのい

オープン2日目以来、久々の訪問です。 うわさの「ひらひらーめん」は
もう少しで登場!のようです。

この日いただいたのは、昭和浪漫の中華そば(650円)です。



トッピングは、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔です。ナルトが昭和レトロ
な感じですが、ちょっと小さめです。

麺は、ストレート麺とちぢれ麺のどちらか選択可能、私はちぢれ麺にしました。

スープは、昔なつかしい醤油味ですが、若干濃い目の味付けです。


学生時代にタイムスリップして、懐かしくいただきました。ごちそうさま。

長野の地域情報サイト「コンパスながの」に、ようやくラーメンMAPを立ち上げました。

長野駅前から善光寺まで、40店以上のラーメンMAPを掲載しています。

コチラをご覧ください。 コンパスながの
  

2008年05月16日

しま田、米沢中華そば

すぴっつさんやKobayさんのブログでたびたび紹介されていた「しま田」さん、
ようやくゆくことができました。

いただいたのは、山形の米沢中華そばとチャーハンです。(650円+100円)

 


中華そばは濃い目のスープですが、思ったほど辛くはありません。魚系のサッパリした
味です。

チャーハンは、もう少しパサパサした感じの方が良いと思います。多少ねばっとした食感
があります。(量が多いのに100円ですから、お値打ちですが)

しま田さんには、米沢のラーメンだけでなく博多ラーメン、和歌山ラーメン、みそとんこつ
などいろんな種類のスープがあります。

いろいろ食べ比べができますので、自分に合ったラーメンを探すのも、面白いです。

ごちそうさまでした。

地図はこちら