12歳の少女、セヴァン・スズキのスピーチ
ことほぎさんのブログ に、12歳の女の子のスピーチの話が紹介されています。
この文章を読んだ時、私は涙が止まりませんでした。
何かやらなくては、と決心しました。
きれいな地球を未来の人たちに残すために。
私がやっていることは、まだまだ不十分です。まだ出来ることは
たくさんあります。
そして、もっと多くのひとたちに参加して欲しいと思っています。
簡単なことから、はじめてみて下さい。
例えば、買い物袋を持って行き、スーパーの袋はもらわない、
マイ箸を持ってゆき、割り箸の利用を減らす、車の運転中は
エコドライブを心がける、停車中はエンジンを切る、冷房と暖房
の温度管理(冷房は28度、暖房は20度)を行う、などなど。
みんな一人一人が行動すれば、きっと大きな流れになり世の中
が変わって行きます。
関連記事